健康診査・特定健診
健康診査
当院では40歳~74歳の方に特定健診、75歳以上の方に後期高齢者健診をおこなっています。糖尿病、脂質異常症、肝機能障害、腎機能障害などがわかります。費用は無料です。ご自身の病気がわかり早期に対応するために1年に1回は必ずうけましょう。
被保険者証と受診券(当該年度の3月31日までの年度中1回)を持参し、当日は食後10時間以上絶食して来院してください。水やお茶は飲んでいただいて結構です。予約は不要です。
特定健診・特定保健指導(動機づけ支援のみ)
特定健診は、40歳から74歳までの方を対象に、メタボリックシンドローム(内蔵脂肪症候群)に関する健診です。
メタボリックシンドローム(内蔵脂肪症候群)になると糖尿病、高血圧症、脂質異常症になりやすく、生活習慣の改善により内蔵脂肪を減少させて心筋梗塞・狭心症・脳梗塞・腎不全などの重い病気の発症や重症化を予防することを目的としています。
特定健診
基本的な健診項目
質問(問診) | ||
---|---|---|
身体計測(身長/体重/BMI/腹囲) | ||
理学的検査(身体診察) | ||
血圧測定 | ||
尿検査 | 尿糖/尿蛋白 | |
検査 | 脂質 | 中性脂肪/ HDLコレステロール/LDLコレステロールまたはNon-HDLコレステロール |
肝機能 | GOT(AST)/GPT(ALT)/γ-GTP(γ-GT) | |
血糖 | 血糖/ヘモグロビンA1c | |
腎機能 | 血清クレアチニン(eGFR含む)/血清尿酸 |
詳細な健診項目
貧血検査、心電図検査、眼底検査(医師が必要と認めた方のみ)
詳細は大阪市のホームページで特定健診をご参照ください。
特定保健指導(動機づけ支援のみ)
特定検診の結果から、生活習慣病の発症リスクが高く、生活習慣の改善により予防効果が期待できる方に対して医師が生活習慣を見直すサポートをします。
特定健診は40~74歳の方が対象となり、その結果でその一部の人に特定保健指導がなされます。75歳以上は後期高齢者健診となり、後期高齢者健診には特定保健指導はありません。
後期高齢者健診
74歳以上の方の糖尿病や高血圧症などの生活習慣病と心身のおとろえ(フレイル)をチェックし、医療や介護予防につなげていくためのものです。
基本的な健診項目
- 質問票(フレイルに関する質問)
- 身体計測(身長、体重、BMI)
- 理学的検査(身体診察)
- 血圧測定
- 血液検査
- 肝機能検査(AST(GOT)、ALT(GPT)、γ-GT(γーGTP))
- 脂質検査(中性脂肪、HDLコレステロール、LDL(Non-HDL)コレステロール)
- 血糖検査(血糖値、ヘモグロビンA1c)
- 腎機能検査(血清クレアチニン、eGFR、血清尿酸)
詳細な健診項目
- 貧血検査、心電図検査、眼底検査
- 医師が必要と認めたときのみ実施されます。
詳細は後期高齢者医療の健康診査についてをご参照ください。